リピーターというものの有り難さ。一回目に見た顔が多く揃っていて嬉しかった。本日…

公園の指定管理者と今後の打ち合わせ
第一回の好評さを受けて、行け行けである。改めて営業の戦略を見直した。指定管理団…

第一回デジタル一眼レフカメラ講座
今回の事業は、市営公園の指定管理団体の営業が功を奏し、15名募集が満員御礼となっ…

デジイチ講座の承認が下りた
市営公園で開催する事業については、市から承認が下りないと実施できない。これは県営…

浦添市営公園の指定管理者とミーティング
連続して公園をまわる。こちらは協会の方に紹介いただいた来年度の依頼である。管理者…

宜野湾市営公園の指定管理者とミーティング
プログラム実施依頼を紹介いただいて、ミーティングを行った。難しいねぇ、行政側との…

サイエンス実験教室
カガクの森・実験教室の開催である。 色々とお手伝いいただき、第二回開催の運びとな…

大浦で調査〜川と海と…
調査と言っても当然生き物の調査ではない。観光資源の調査だ。名護市東海岸の大浦で、…

来週の下見〜シロアリを求めて
来週、いよいよサイエンス実験教室が始まる。これはメインプロジェクトの一つだ。最も…