沖縄科学技術大学院大学に、アメリカの神経科学会で出会った教授を訪ねたのである。実…

沖縄科学技術大学院大学に、アメリカの神経科学会で出会った教授を訪ねたのである。実…
本日をもって青少年の家との契約満了である。いよいよ独立となる。これから色々と走り…
ドメインの獲得、ウェブサーバーの契約。 友人の経営コンサルタントと話した。色…
宿直明け。昼食後に集合してキマイラの事業準備。ホームページの編集やら名刺のデザ…
これまで、仕事以外のプロジェクトの内容を公開できなかったりもして、ブログへの投稿…
何事にも失敗はつきものだ、それは重々承知している。が、しかし、集団の中でミスを犯…
昨年、ショッピングセンターの改装案などを提案してきた我々のグループ【沖縄遺産研究…
毎月参加しているディナー会に今月も参加したのだが、多くの人に驚かれた。「あれ、東…
ふと2年ほど前の研究日誌を見ることがあったのだが、我ながらそのきつい言動に驚いた…
3月30日、記念すべき契約の満了、仕事の最終日である。この俺が、何だかんだと半年…
会社のプロジェクトリーダーとしての最後の週に入った。俺の仕事は今週末で契約期限…
入社について役員と調整中だった社長から、就職は「基本OK」とのメール。詳細はも…
先週、尊敬する先輩から携帯に電話がかかってきた。仕事の話が来たのである。この人…
先日、リーダーを作る、ということで少し書いたのだが、少々ショックな事実が明らかに…
OLと言えば、俺はキャリアウーマンの意味ととらえていたんだが、これはかなりの非常…
面談最終日となった。いよいよ社長との面談だ。とは言え、話すのも既に何度目か。先だ…
上京した。就職活動である。面談である。何も知らない科学者諸君のために説明しておこ…
最近、「私達がこの仕事をやるのでリーダーはまとめる方をお願いします」「これから…
何はともあれ、課題を克服し、当座の目標を達成したのである。目標を達成できたことは…
生まれて初めてなのである、会社説明会。しかも、東京にある企業だ。いろいろな意味で…