教育系の学会に参加した。参加者が200人に満たない非常に小さな学会だ。現在の職に…
OLって…女性差別について(2)
義母と話したのである。あれは俺がまだ会社員だった頃に、うら若き(おっと、これまた…
【不採用】就職!振り出しに戻る
就職が決まった“はずの”会社の役員からメールが来たので、上京の時期を指示してきた…
OLって…女性差別について
OLと言えば、俺はキャリアウーマンの意味ととらえていたんだが、これはかなりの非常…
会社説明会というものに出てみたーーーリクルートスーツ
生まれて初めてなのである、会社説明会。しかも、東京にある企業だ。いろいろな意味で…
会社の新年会
会社の新年会、さて新年会とは何だろう?またここからだ。会社のこういう行事と言えば…
初めての代休
今日、生まれて初めて代休というやつを予約した。出張で週末がつぶれた分だ。非常に変…
コンビニATM!?
コンビニにATMがあって、全国の銀行のATMとして利用可能だと聞いた。半信半疑で…
宮古出張:終了して
宮古島。初めての宮古島であった。当初持っていた観光ずれして開かれたイメージとは全…

宮古島出張-三日目(1):池間島史跡巡り
また池間島だ。今日も“マリンショップ”伊良干瀬から、雨天でも大丈夫な「池間湿原野…
旧友と語らう仕事の話-科学的思考とビジネス的思考?
旧友と小一時間話した。仕事の内容についてである。ビジネスマンである彼とは、仕事に…
科学者と信奉
本日は仕事の関係で離島フェアというものに参加して県のブースでチラシ配りをしていた…
社長から指導を受けた・・・科学と商売
次の出張に関して社長に呼ばれ悩んでいる状況を報告をすると、もっともっとお客様に対…
どうしても慣れない…上司を呼び捨て
電話がかかってきたときに、「当社のAが先ほどお電話いたしましたが」というやりとり…