科学者の転職記

第二回デジタル一眼レフカメラ自然写真講座開催

wpid-pastedgraphic6-2013-06-12-03-36.pngいよいよ第二回。リピート参加、ありがとうございます、と言えるのは本当にありがたい話である。これまでも色々とあったが、やはり「お客様」との対応が良い緊張感を伴う。皆が初心者で、カメラの操作に困っている、何てことない操作である、解説すると喜ばれる、素直に楽しい。なるほど、ドクターをとってから研究の道を歩まず、予備校や塾の講師になるのも分からないではないな。
 もちろん、私の場合は大きな市場開拓という命題があるから、そこで純に楽しんでいる場合ではない。より幅広く、情報を集め、人とつながっていくのである。ともあれ、きちんと人が来てくれるのは、正直言って非常にありがたい。ビジネスとしてはまだまだだけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

To create code blocks or other preformatted text, indent by four spaces:

    This will be displayed in a monospaced font. The first four 
    spaces will be stripped off, but all other whitespace
    will be preserved.
    
    Markdown is turned off in code blocks:
     [This is not a link](http://example.com)

To create not a block, but an inline code span, use backticks:

Here is some inline `code`.

For more help see http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax