こんなニュースがあった。
“ニューヨーク・デイリーニューズ紙が報じたところによると、ニューヨーク市警の内部報告書では、2011年1月─10月に市内で発生した窃盗事件1万6000件のうち、約半分が携帯電話やその他の電子機器だったほか、地下鉄やバスで盗まれた携帯電話のうち7割がiPhoneだったという。”
(元記事:http://goo.gl/EIiQ9)
iPhoneって、ニューヨーク州では大変盗まれやすいようだ。走り読みしてしまうと、1万6千件の窃盗の約7割がiPhoneだったように感じてしまう。iPhoneの盗難が非常に多いように思わせる記事である。数字の並べ方が意図的で気に入らないね。大体、窃盗事件で携帯だけ盗るケースがどれくらいあるんだ?よく読めばここには話が2つあることが分かる。つまり、「市内で発生した窃盗事件の半分が電子機器」と「地下鉄やバスで盗まれた携帯のうち7割がiPhone」である。これらは全く無関係の話だ。未だにこういう書き方がまかり通るのが、実に、気に入らない。