今週は、先週と打って変わって地味な一週間であった。否、いよいよ色々な意味で問題が出てきたように思う。特に、大きな目標を達成して地味な作業が多かった今週は、意思疎通の欠落が露呈した形だ。ある問題に、何でこういう状態になってるのか?と問うてみたら、実は俺とメンバー間の認識のズレのためだったとか、色々である。相変わらず連日22時を過ぎてしまう帰宅時間に、俺の疲れもたまっているのだろう。また、先週で非常に大きな目標を達成してその後の今週は地味な作業が続くのに加え、他のプロジェクトの仕事にメンバーが割り振られることが多くなって手が足りなくなったのもあるだろう。とにかく、より考えていかなければならないと思っている。
プロジェクト遂行の難しさ
- リーダーとして二週間:目標を達成
- お詫びの電話