青少年の家に出勤、でもないな、まだ採用されていないのだから見習い、といった所で、…

青少年の家に出勤、でもないな、まだ採用されていないのだから見習い、といった所で、…
なるほど、県立の青少年の家であるが、現在は指定管理人というのがあって、実際の運営…
Federalの分が振り込まれない。ホームページ上では処理済みなのにである。で、…
本日、新しい職場となるかもしれない青少年の家で所長と面談であった。まあ大体は話し…
糸満青少年の家の所長から電話があったのである。「おい、ここで仕事があるがやってみ…
備忘録。マサチューセッツの州税が全額申請通り返金され、銀行に振込が確認された。と…
毎月参加しているディナー会に今月も参加したのだが、多くの人に驚かれた。「あれ、東…
残りの人生を懸けてやりたいことがある。ところが東京での就職が無くなり、どうした…
無職が確定して二週間、4月も半ばとなり、無職だ。俺は今、無職である。さすがに難…
ふと2年ほど前の研究日誌を見ることがあったのだが、我ながらそのきつい言動に驚いた…
近所の親類の(俺のいるこの集落で親類でない人はどれだけなんだろうね)オバアが亡く…
義母と話したのである。あれは俺がまだ会社員だった頃に、うら若き(おっと、これまた…
ポスドクの契約を終了して帰国した翌年も、当然税金の確定申告がやって来る。で、厄介…
3月30日、記念すべき契約の満了、仕事の最終日である。この俺が、何だかんだと半年…
就職が決まった“はずの”会社の役員からメールが来たので、上京の時期を指示してきた…
会社のプロジェクトリーダーとしての最後の週に入った。俺の仕事は今週末で契約期限…
入社について役員と調整中だった社長から、就職は「基本OK」とのメール。詳細はも…
先週、尊敬する先輩から携帯に電話がかかってきた。仕事の話が来たのである。この人…
先日、リーダーを作る、ということで少し書いたのだが、少々ショックな事実が明らかに…
OLと言えば、俺はキャリアウーマンの意味ととらえていたんだが、これはかなりの非常…